40歳を超えてから始めるランニング

早いものでスペインに移住して10年が過ぎた。

この10年にはいろいろな事があったわけだがとりわけ子供が産まれたことがやはり一番大きな出来事だった。

子供が成長するにつれて活発になり体力がついてきてその無尽蔵の体力に反比例するかのように自分の体力の衰えを感じている。

仕事に育児にと追われ、疲れがなかなか取れなくなり夜も寝れなくなりちょっとした悪循環に陥る。

そんな現状を打破したくて筋トレに励んでみたりしていたが筋トレでは筋肉はついても体力つかないって事に気づく。

そこで始めたランニング

まずはランニングシューズを購入するところから始めてみた。

私がランニングしていた記憶はもう20年近く前のこと。シューズなんて大して意識していなかった。

せっかくだから近年のランニングシューズを片っ端から履いてみた。

本当に凄かった

クッション性の優れたものや反発性に優れたもの、履いて歩き出せば自然と前に進んでいく。

こんなシューズでランニングしたら楽しいだろうなって感じた。

いろいろ悩んだ中から私が選んだものはNew balanceの1080V14

というランニングシューズを購入した。このシューズはクッション性に優れているためランニング初心者でも足や膝を痛めないかなと思って購入。

ランニングシューズといっても用途や目的によって様々なシューズがあるので正直選ぶの難しい

また走ってみると試し履きとは違う感覚がある。これはまた一筋縄ではいかないなと。

いざ走ってみる。

今まで歩くことは好きだったし子供ができてからは散歩で歩く距離は格段に増えた。

だから走ることもその延長だと思っていたけど走ってみると歩くこととは全く違う。

1キロ走るだけでも息があがり、足は痛みこんなに違うのかと絶望を感じた。

自分がこれだけ衰えてきたのだと実感するとともに、体力をつけなければこれから成長していく子供に付き合ってあげることができない。

まずは短い距離から始めてよい習慣にしていこう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました