皆さんクリスマスは楽しめましたか?

今年のクリスマス、少し違った思い出

今年もクリスマスがやってきました!街が華やかに彩られ、温かいムードが漂うこの時期は、毎年とても楽しみにしています。今年のクリスマスも、家族と一緒に過ごすために、色々と準備をしてきました。

数日前から、キッチンはクリスマスのメニューの準備で大忙し。レシピを調べたり、新しい調理器具を用意したりしました。また、プレゼント選びにも時間をかけて、それぞれに喜んでもらえるものを厳選しました。包み紙やリボンでラッピングをする時間も、本当に楽しいひとときでした。

しかし、クリスマスの直前、妻のまさかの体調不良‥朝起きた瞬間から、頭が重く、喉が痛む…とのこと。あっという間に熱が上がり、立ち上がるのもやっとの状態に。おそらく忙しさで疲れがたまっていたのでしょう。

計画していたクリスマスディナーは、簡単なもので済ませることに。幸いプレゼントは小さいながら我が家のクリスマスツリーの下におくことができたので子供は大喜び。私はというと妻が動けないので朝から晩まで大忙し。子供の学校も休みに入っているのでこの数日は一人てんやわんや。

今年のクリスマスは思い描いていたような華やかなものではありませんでしたが、妻の体調も良くなってきているのでよしとします。大切なのは豪華さや完璧さではなく、そばにいてくれる人たちの優しさや思いやりだと改めて感じました。

来年こそは、元気いっぱいでクリスマスを迎えたい!そのためにも、健康第一で、日々を大切に過ごしていこうと思います。

クリスマスが終われば年末です。日本では忘年会や大掃除など忙しいと思いますがどうぞ皆様お身体には気をつけてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました